忍者ブログ
一人暮らしの記録ブログ
[37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

奈良まで、京都駅から電車で一本ですよ。
すごいねぇ。
近畿圏はあっというまにいろんなところに行けます。

今日は大学の創立記念日かなんかの関係で5連休の1日目でした。
大学は学校祭で盛り上がってたみたいですが、私はゲストハウス地球号で友達になったアッキーと一緒に、奈良観光を楽しんできました。

あ、ちなみに学校のクリスマスツリー。
でかい。
V9030030.JPG














拍手

PR
寒くはないんだけど~。
朝の布団のぬくもりはですね!
底なし沼のように、出ることを阻みます。


先週末くらいから、雪虫を合計3匹ほど見かけました。
なんか、一回りくらいサイズがでかいんですけど。
南の国は雪虫も発育がいいのかしら?(笑)


今日は行政法の授業で、長沼ナイキ基地訴訟の判例について、ちらっと触れました。
馬追とか、知ってる地名が出てきて、ひとりでにやにや( ̄ヮ ̄)

でもね、でもね。
「ながぬままち」
って何よ?って(笑)

マオイの山の話とか、先生見てきたように語るんだけど、「ながぬままち」って連呼してて、もうそれで笑こらえるのが大変でした。違和感バリバリ。
訂正するほどの話じゃないから、何も言わなかったけど。

「~まち」って読む市町村て、北海道では「森」くらいだよね?


明日は魔の木曜日です・・・orz
でも、金曜日は1限と勉強会で終わり~♪
金曜日は刑法休講なんだって。

刑法と言えば、来週の月曜日、クラスの飲み会に刑法の先生が参加するんだってさ!
最初は全然行く気がなかったんだけど、それを聞いて、いまめちゃめちゃ悩んでます(笑)
明日までに出欠を連絡しなきゃいけないんだよねぇ。びみょ・・・・

フカマチ先生とは飲みたかったなぁ。講義聞くだけで終わっちゃったけど。
血なまぐさい話で盛り上がりたかった(←間違い)



080906_162651.JPG
夏、北海道に帰ったとき、ホームセンターにて。
除雪機がずらりと並んでおります。
我が家は昔から人力オンリーですけど。

ずらりと並んだメカを眺めるのは楽しい。





BGM: 水曜どうでしょうClassic
HTB駐車場でクリスマスパーティーしてました。ヤスケンが若い~。
つるっつるの道路でonちゃんの着ぐるみ着て、すべってました。
もうすぐそういう季節ですねぇ。


タグ: 日記 学校

拍手

学校行く途中、部屋の前の通り。

081118_144227.JPG
やっとこさ、紅葉がきれいになってきました。
落ち葉もね。
風に吹かれてカサカサ~ってね。
夜にはおっかないったらありゃしない(笑)





湯たんぽを買いに行った帰り、神社に遭遇。
ねこがいっぱいいました。

猫も好きだ。

081115_171216.JPG

み~つめるキャッツアイ~♪

手ぶれしちゃったぜ☆






今日のお昼は一緒に勉強会をしているメンバーでご当地の名産品などを持ち寄った豪勢なランチでございました。
美味し。


あとは洗濯したりとか。

部屋の片づけもしなきゃなぁ。
この間、父上から電話きて、「部屋奇麗にしてるか?」って言われてしまいました。
自分だって部屋汚いじゃーん、って言ってやりました(笑)

しかし、この汚さはまずい。

それくらい汚れてきた。
放置してたら、部屋って勝手に汚れていくんですね・・・(←違う)


掃除機くらいはかけないとね。



BGM: ゴスペラーズ “ You are my girl ”
誰も知らない泣ける歌にゴスペラーズ出たよ。最近、村上さんのアップがあると、サングラスの向こうに目が見えて微笑ましい(笑)


タグ: 日記 学校 ゴスペラーズ

拍手

木曜日は20時まで講義というヘビーな日だって話はもう何度もしたような気がしますが。

ご飯食べてから、ちょっくらジムで汗を流してきました。
したら、むしろすっきり爽快☆
いい感じだ~(´∀`)

早々と筋肉痛になりつつありますが。
あと、夕飯がてっぽう汁の残りを使って作った「カニおじや・味噌味」だったので、いまさらお腹空いてきましたが。
こんな時間にものを食べたら、絶対いけませんよ~。
空腹に耐えて寝ます(笑)

寝付きも寝起きもよさそうな予感。


081113_203454.JPG色どりは悪いけど、美味でした。

カニの身を全部こそいで、水洗いしたご飯を投入。
白菜の中途半端な葉っぱも刻んで投入。
ネギも投入。
程よく温まったら完成。

うまし。





BGM: おにぎりあたためますか




タグ: 日記 ひとりごと 体力作り

拍手

ゲストハウス地球号でのハロウィンパーティのときにもらった

蟹さん v..v
    Ξ(> <)Ξ

081111_213826.JPG
毛ガニだよ~ん☆

で、気分は漁師。海の男!

バンっ、ばき、ぼき。

っとまな板の上で手際よく、鮮やかに、毛ガニ大解剖。



081111_214834.JPG
←こうなりました。


で、鍋にGo!
味噌をがーっ!
ネギを適当に切って投入!




完成☆
081111_224848.JPG

う・ま・い!

なーまーらー美味い!

もう、おいら天才だ。

ポスト☆沢幸子(笑)



初めてのカニ料理でしたが、何とかなりました。
あとは白菜と豚肉の蒸し煮と、ごはんと、煮干しの甘露煮でディナーでした。
081111_230149.JPG
これもめちゃうまでしたよ。
ヘルシーだし。

レシピ

白菜 1/8
豚肉 60g?
酒 少々
塩 少々
水 少々

1 鍋に白菜をしいて、その上に豚肉を広げ、さらに白菜を重ねる。
2 鍋を火にかけ、塩と酒を振りかけ、すこし水を加えて加熱
3 保温鍋に入れて放置。
4 火が通ったら完成。味を見て、こしょう、塩、めんつゆなどお好みで。

水分はほとんど白菜のものを利用してるので、甘い。
うちのシェフさん(←鍋の名前)は火を使わないで加熱できるので、焦げる心配もなし。

明日はてっぽう汁に白菜とニンジンとジャガイモを入れて、具だくさん味噌汁にしようかなv
うひひ。


あと、今日は京都駅まで行って、Kとゴスペラーズの新曲買ってきた!
いい!!すごくいい!!
Kのポケットカレンダーとゴスペラーズのポスターももらったよ♪
Kの“525600min.~Seasons of Love~”はゴスペル調で、私のツボど真ん中です。
525600分って、1年の時間なんだってさ。
今年もあと二か月。2008年はあと何分なんだろうねぇ。
RENTっていうミュージカルの曲が元になってるんだけど、このRENT自体もすごく面白そうなんだよねぇ。
映画版RENTのDVDを借りて焼き増ししたものの、まだ見られてないや;
お正月にKが日本版舞台RENTに出演だってさ。DVDにならないかしら。
ゴスペラーズの新曲は期待通り!
そして、相変わらず一人で歌うには難しすぎる(笑)

明日のベストハウス123と金曜日のミュージックステーションと土曜日のミュージックフェアにゴスペラーズ出るから見なきゃvv
予習と復習と、勉強会用の自習と・・・っていろいろ立て込んでるから、このメディアラッシュはいい癒しになりそうですvv


BGM:K “525600min.~Seasons of Love~”
これの元になった曲をYoutubeで見つけたので、貼ってみる。

RENT より “Seasons of Love”


タグ: 日記 ひとりごと レシピ 白菜 豚肉 K ゴスペラーズ

拍手

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31


↓ひっそり物申す(笑)↓
Powered by SHINOBI.JP
最新コメント
[03/19 a-yann]
[03/16 a-yann]
[09/03 藍ちぃ]
[09/03 あーやん]
[07/13 藍ちぃ]
最新トラックバック
HN:
藍ちぃ
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
ぼーっとする。
自己紹介:
08年4月から一人暮らしを始めます。
何から何まで始めてづくし。
失敗は恐れないけど、同じ轍は踏まないように、失敗も成功も包み隠さず記録するために、ブログ始めました。
家族、友人への生存報告的役割もありつつ。
携帯からはこちら
ブログの評価 ブログレーダー




忍者ブログ [PR]


presented by 地球の名言




Loading