×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
鯵の干物 on the 大根おろし
ねぎとほとんどわかめの味噌汁
ごはん
なんか、朝ごはんみたいな夕御飯だ(笑)
魚焼きグリルを使うときは、匂いがご近所さんに火事だと勘違いされたら困るので、換気扇を回しています。
換気扇うるさい(´ω`;)
あんまり書くことないんですけど、最近学校祭が近いので、サークルの人たちがお昼休みにいろいろと演奏活動をしているのを目にします。
サークルのイベントの告知も兼ねてライブやってるみたい。
今日はアカペラのサークルのミニライブで、ゴスペラーズのコピーをやってるグループもあったりして、ちょっと、いやかなり、のりのりに(笑)
まだ恥ずかしさを脱しきれてない感じが、楽しそうでいいなぁ。
“Hey, Clap your hands!”とか、そういうのを恥ずかしそうにやるとむしろ微妙なので、本番では突き抜けてくれたらいいなぁなんて。
ところで、前も書きましたが、環境gooで北山さんが連載している「ぼんやり学会」、今回のも非常に興味深い記事でした。
いや、まったくその通り!とパソコンの前で頷きまくり。
環境法を選択しているので、最近環境問題というか、環境保全に対する行政の取り組みというのに興味があります。
そんなわけで、「CO2 25%削減」という、「あ~ぁ、言っちゃったょ、この人…」的なあの目標のことも、ちょっぴり気になってます。
実は、今週の月曜日、EUのおじさん(←確か、EU事務局の要職に就いている人らしいんですが、説明があっさりしすぎててよくわからなかった;)の講義を聴く機会がありました。
英語と日本語が半々くらいの講義だったので、なんとな~く、っていうレベルの理解しかできなかったのが何とも残念です。
「学生さんとのディスカッション、Welcomeデスヨ~」
って言われたけど、日本の学生さんは授業中に発言するなんてほぼ皆無。
そこで、EUのおじさんと、EU法の先生(日本人)と他の先生(ドイツ人とベルギー人)で、ディスカッションが始まっちゃうんですが、4人とも国籍が違うので、会話が英語…Σ(゜Д゜)
日本語の本ばっかり読んで、英語を聴く機会がめっきり減っていたので、半分くらいしか内容が分かりませんでしたが、凄い楽しかったんですよ、留学した気分。
大学に合格した直後が、私の人生の中で一番英語力があった時期だと思うので、あの水準を維持しきれなかった自分にがっかりだよ!
でね、EUという組織体が、かなり面白いと思いました。ちょっと感動した。
そこらへんの詳しい話は次回の日記のネタにとっておくとして。
で、その中でEUのおじさんが、ハト山さんが言った「CO2 25%削減」の話について
「言うだけなら誰でもできるデショ、できるかどうかが問題」
と言っていて、EU、とくにドイツは環境問題についてもかなりシビアに取り組んでいるので、その辺、日本のトップの発言をどう捉えているのかうっすら見えちゃった感じ。
はっきりとは言わなかったけど、全然歯牙にもかけてない感じでしたよ。「ほんとにできるのぉ~?」って言われた気がした。
ほんと、「できるかどうかが問題」だし、「どうやって達成するのか」も今一つよくわからないし、そもそも「何のためにCO2を削減するのか」っていうところ、今一つ、民●党さんの目指しているところが見えてこないよなぁ。
「とりあえず、攘夷って言っとく?」みたいな、なんとなく学生運動しちゃう?みたいな、環境保全=CO2削減みたいな、短絡思考な気がしてなりません。
そういうなんかしっくりこない感じを、きたーまさんがきれいな言葉で表現してくれているので(笑)、是非、お暇なときにでも読んでみてね♪
なんかぐだぐだになった。
まぁいいや。
「のほほん」がこのブログのスタイルだし。
明日は朝の六時からユニクロがヒートテックを600円(通常1500円)で販売するそうです。
しかも、なぜか、アンパンと牛乳もくれるらしい。
ヒートテックも魅力ですが、なんと靴下が1足10円だってさ!!!
穴あきまくりなので、早起きして買ってこようと思います(笑)
BGM: ゴスペラーズ “The Gospellers Works”
タグ: 日記 ひとりごと 学校
ねぎとほとんどわかめの味噌汁
ごはん
なんか、朝ごはんみたいな夕御飯だ(笑)
魚焼きグリルを使うときは、匂いがご近所さんに火事だと勘違いされたら困るので、換気扇を回しています。
換気扇うるさい(´ω`;)
あんまり書くことないんですけど、最近学校祭が近いので、サークルの人たちがお昼休みにいろいろと演奏活動をしているのを目にします。
サークルのイベントの告知も兼ねてライブやってるみたい。
今日はアカペラのサークルのミニライブで、ゴスペラーズのコピーをやってるグループもあったりして、ちょっと、いやかなり、のりのりに(笑)
まだ恥ずかしさを脱しきれてない感じが、楽しそうでいいなぁ。
“Hey, Clap your hands!”とか、そういうのを恥ずかしそうにやるとむしろ微妙なので、本番では突き抜けてくれたらいいなぁなんて。
ところで、前も書きましたが、環境gooで北山さんが連載している「ぼんやり学会」、今回のも非常に興味深い記事でした。
いや、まったくその通り!とパソコンの前で頷きまくり。
環境法を選択しているので、最近環境問題というか、環境保全に対する行政の取り組みというのに興味があります。
そんなわけで、「CO2 25%削減」という、「あ~ぁ、言っちゃったょ、この人…」的なあの目標のことも、ちょっぴり気になってます。
実は、今週の月曜日、EUのおじさん(←確か、EU事務局の要職に就いている人らしいんですが、説明があっさりしすぎててよくわからなかった;)の講義を聴く機会がありました。
英語と日本語が半々くらいの講義だったので、なんとな~く、っていうレベルの理解しかできなかったのが何とも残念です。
「学生さんとのディスカッション、Welcomeデスヨ~」
って言われたけど、日本の学生さんは授業中に発言するなんてほぼ皆無。
そこで、EUのおじさんと、EU法の先生(日本人)と他の先生(ドイツ人とベルギー人)で、ディスカッションが始まっちゃうんですが、4人とも国籍が違うので、会話が英語…Σ(゜Д゜)
日本語の本ばっかり読んで、英語を聴く機会がめっきり減っていたので、半分くらいしか内容が分かりませんでしたが、凄い楽しかったんですよ、留学した気分。
大学に合格した直後が、私の人生の中で一番英語力があった時期だと思うので、あの水準を維持しきれなかった自分にがっかりだよ!
でね、EUという組織体が、かなり面白いと思いました。ちょっと感動した。
そこらへんの詳しい話は次回の日記のネタにとっておくとして。
で、その中でEUのおじさんが、ハト山さんが言った「CO2 25%削減」の話について
「言うだけなら誰でもできるデショ、できるかどうかが問題」
と言っていて、EU、とくにドイツは環境問題についてもかなりシビアに取り組んでいるので、その辺、日本のトップの発言をどう捉えているのかうっすら見えちゃった感じ。
はっきりとは言わなかったけど、全然歯牙にもかけてない感じでしたよ。「ほんとにできるのぉ~?」って言われた気がした。
ほんと、「できるかどうかが問題」だし、「どうやって達成するのか」も今一つよくわからないし、そもそも「何のためにCO2を削減するのか」っていうところ、今一つ、民●党さんの目指しているところが見えてこないよなぁ。
「とりあえず、攘夷って言っとく?」みたいな、なんとなく学生運動しちゃう?みたいな、環境保全=CO2削減みたいな、短絡思考な気がしてなりません。
そういうなんかしっくりこない感じを、きたーまさんがきれいな言葉で表現してくれているので(笑)、是非、お暇なときにでも読んでみてね♪
なんかぐだぐだになった。
まぁいいや。
「のほほん」がこのブログのスタイルだし。
明日は朝の六時からユニクロがヒートテックを600円(通常1500円)で販売するそうです。
しかも、なぜか、アンパンと牛乳もくれるらしい。
ヒートテックも魅力ですが、なんと靴下が1足10円だってさ!!!
穴あきまくりなので、早起きして買ってこようと思います(笑)
BGM: ゴスペラーズ “The Gospellers Works”
タグ: 日記 ひとりごと 学校
PR
この記事にコメントする
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
↓ひっそり物申す(笑)↓
Powered by SHINOBI.JP
最新記事
(05/31)
(04/14)
(04/10)
(04/02)
(04/01)
最新トラックバック
HN:
藍ちぃ
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
ぼーっとする。
自己紹介:
08年4月から一人暮らしを始めます。
何から何まで始めてづくし。
失敗は恐れないけど、同じ轍は踏まないように、失敗も成功も包み隠さず記録するために、ブログ始めました。
家族、友人への生存報告的役割もありつつ。
何から何まで始めてづくし。
失敗は恐れないけど、同じ轍は踏まないように、失敗も成功も包み隠さず記録するために、ブログ始めました。
家族、友人への生存報告的役割もありつつ。
ブログの評価 ブログレーダー